1
昨夕、夕焼けの富士山に黒い激しい雲が流れ込んでいました。ああ気候が変わるなと
思っていたら夜中にひゅうーと北風です。いよいよやって来ましたね!
布団の中にもぐりこみ眠ってしまうが勝ち!風の音が怖いのです。笑いですが・・・。
子供の頃、戦後の田舎で、電球一つの薄暗い部屋で本など読んでいた頃、冬から春に
かけての那須おろしの風体験がよみがえります。朝になればきっと風はおちると信じてい
たのは今も変わらず・・・何と今朝の静けさと快晴、そして冷え込みも一番とのニュース。
季節は早くもゆっくりとも確実に変わるものですね・・・・(鏡の中で独り言)。
今朝、歓喜をあげた富士山・・・・豆粒ほどですが。一日中嬉しい!
思っていたら夜中にひゅうーと北風です。いよいよやって来ましたね!
布団の中にもぐりこみ眠ってしまうが勝ち!風の音が怖いのです。笑いですが・・・。
子供の頃、戦後の田舎で、電球一つの薄暗い部屋で本など読んでいた頃、冬から春に
かけての那須おろしの風体験がよみがえります。朝になればきっと風はおちると信じてい
たのは今も変わらず・・・何と今朝の静けさと快晴、そして冷え込みも一番とのニュース。
季節は早くもゆっくりとも確実に変わるものですね・・・・(鏡の中で独り言)。
今朝、歓喜をあげた富士山・・・・豆粒ほどですが。一日中嬉しい!

▲
by harue_san
| 2007-11-19 21:24
なんと良い気候でしょう。近くの街路樹も、公園の樹木も、紅葉が日増しに少しずつ色を
変えています。次にくる雨か木枯らし一番まで、そーっと静かに眺めていたいものです。
先週の休日は孫の七五三、(七歳)のお祝いでした。雨降りも何のその、女の子は綺麗な
着物を着て嬉しく、美容院、着付け、お宮参り、撮影、お食事までの行程を元気に済ましま
す。ただただ感心して目の下がりっぱなしのじじとばば。
快晴の火曜日、バスでも、歩いて散歩がてらでも行けるところにショッピングモールがオー
プンで見物してきました。新しいお店が近くに出来るのも嬉しいし、映画館が入っているのが
更に楽しみです。半世紀もとうざかっていた映画館で、心に残る映画が観られたらいいな。
又忙しくなりますね~。
昨日、俳画教室の帰り・・・道草をして。花畑公園にて。
変えています。次にくる雨か木枯らし一番まで、そーっと静かに眺めていたいものです。
先週の休日は孫の七五三、(七歳)のお祝いでした。雨降りも何のその、女の子は綺麗な
着物を着て嬉しく、美容院、着付け、お宮参り、撮影、お食事までの行程を元気に済ましま
す。ただただ感心して目の下がりっぱなしのじじとばば。
快晴の火曜日、バスでも、歩いて散歩がてらでも行けるところにショッピングモールがオー
プンで見物してきました。新しいお店が近くに出来るのも嬉しいし、映画館が入っているのが
更に楽しみです。半世紀もとうざかっていた映画館で、心に残る映画が観られたらいいな。
又忙しくなりますね~。
昨日、俳画教室の帰り・・・道草をして。花畑公園にて。

▲
by harue_san
| 2007-11-15 13:09
家業の経理、給料計算、簡単な届け出文書などで20年余りコンピューターに触れては
いましたが、パソコンでインターネット、ブログなど、全く知識もないのに気のむくまま・・
進歩もなく続けて2年が過ぎました。あ、一つ進歩かな、写真を載せられたこと。本当は
デジカメをのせたいのにサイズの問題がクリア出来なくて・・泣く泣く携帯電話のカメラを
使っているのですが、これもぼーっとピント外れみたいな写りのはるえさんみたいでまぁ
いいか、で、自分で許しちゃう。
それから・・・コメントを送って下さる方に、お返事をどう書きこむかも解らないでとうとう
今まで何方にも失礼してしまいました。本人だけメッセージを読んで大変喜んでいるの
です。ごめんなさい!3年目はもっとお勉強します。
秋も深まり、街路樹も少し紅葉で良い感じ。昨日の午後から好天気!散歩でも行く?
で、結局電車に乗り込み考えながら・・銀座方面へGO!有楽町駅前が新しく変わった
そうな・・・。首が痛くなるほど空を見上げて高層の新デパート。振り返るとアーチ型の
ガード下に有楽町駅、なんとこの懐かしさ。又また50年前がよみがえる。・・三丁目の
夕日・・昨夜のテレビ映画を見て泣いて笑ったあの頃そのものの老夫婦。
大型ブランド店ばかりになった銀座通りをトボトボ・・・。と、ビヤホールは、あったー!!


いましたが、パソコンでインターネット、ブログなど、全く知識もないのに気のむくまま・・
進歩もなく続けて2年が過ぎました。あ、一つ進歩かな、写真を載せられたこと。本当は
デジカメをのせたいのにサイズの問題がクリア出来なくて・・泣く泣く携帯電話のカメラを
使っているのですが、これもぼーっとピント外れみたいな写りのはるえさんみたいでまぁ
いいか、で、自分で許しちゃう。
それから・・・コメントを送って下さる方に、お返事をどう書きこむかも解らないでとうとう
今まで何方にも失礼してしまいました。本人だけメッセージを読んで大変喜んでいるの
です。ごめんなさい!3年目はもっとお勉強します。
秋も深まり、街路樹も少し紅葉で良い感じ。昨日の午後から好天気!散歩でも行く?
で、結局電車に乗り込み考えながら・・銀座方面へGO!有楽町駅前が新しく変わった
そうな・・・。首が痛くなるほど空を見上げて高層の新デパート。振り返るとアーチ型の
ガード下に有楽町駅、なんとこの懐かしさ。又また50年前がよみがえる。・・三丁目の
夕日・・昨夜のテレビ映画を見て泣いて笑ったあの頃そのものの老夫婦。
大型ブランド店ばかりになった銀座通りをトボトボ・・・。と、ビヤホールは、あったー!!


▲
by harue_san
| 2007-11-04 15:16
1