1
昨日夕方、近くの中学校で運動会の準備をしていました。今にも降り出しそうな
空模様で、中止にならねばよいがとベランダから見て思っていました。
雨は夜間で止んだようです。吹奏楽の演奏を聞きベランダへ。良かった~。
中学生が懸命に運動会です。久しぶりに爽やかな元気が伝わってきて嬉しい。
北千住から緑町へ巡回バスでひと回りして来ました。
先日の作品展の折、バスを待つ間夫と雨宿りをしていたら傘を貸して下さったお店
の奥様にお返しに。その足で裏道をぬけ国道4号を千住大橋駅がわに渡り線路沿
いに歩きスポーツ公園を見ながら・・・。若木かと思っていた桜の木が濃い緑で大分
大木になったような気がします。少し歩いたら蒸し暑さで汗ばむのも心地よく、歩け
歩けです。用事を済ませて帰り道、骨折した孫の家に寄り腕をつった孫の元気の
よさに又はらはらし。どうか転ばないでくださいね。
夜になって雨、雨。運動会できてよかつたですね。

空模様で、中止にならねばよいがとベランダから見て思っていました。
雨は夜間で止んだようです。吹奏楽の演奏を聞きベランダへ。良かった~。
中学生が懸命に運動会です。久しぶりに爽やかな元気が伝わってきて嬉しい。
北千住から緑町へ巡回バスでひと回りして来ました。
先日の作品展の折、バスを待つ間夫と雨宿りをしていたら傘を貸して下さったお店
の奥様にお返しに。その足で裏道をぬけ国道4号を千住大橋駅がわに渡り線路沿
いに歩きスポーツ公園を見ながら・・・。若木かと思っていた桜の木が濃い緑で大分
大木になったような気がします。少し歩いたら蒸し暑さで汗ばむのも心地よく、歩け
歩けです。用事を済ませて帰り道、骨折した孫の家に寄り腕をつった孫の元気の
よさに又はらはらし。どうか転ばないでくださいね。
夜になって雨、雨。運動会できてよかつたですね。

▲
by harue_san
| 2008-06-21 22:19
朝の家事を済ませて、今日も無事を祈りながら、何事もない平和な部屋に(私なりの)
セッティングして。。。一息、友達から戴いた虎屋の羊羹の最後の一切れを食べました。
先日の作品展のあと、一日講習の方がお一人様があり、来週は三人さまの予定です。
私が好きで習得してきた事をどの位伝えられるか解りませんが、精一杯楽しみながら
やってみたい。ええーっ今から大変ね・・・とも言われましたが、今だから出来ると信じて
なのです。甘い羊羹は頭の活性化とか言って、煉瓦のような大きな羊羹をとうとう一人で
食べてしまいました。(毎日、毎日)
東北で地震あり。
地震の件で電話をかけたら孫が遊びで腕を骨折したと。
折り返し孫から電話の声・・・神妙な声。
「痛かったでしょ」「うん」「泣いちゃた?」「うん」「どのへん?」「手とひじのあいだ」
「あぁあなたの父さんも子供の頃やったの聞いた?」「うん」「大丈夫!おとなしく
してたらすぐなおるよ」
本当は痛い、痛い気持ちのばあちゃんなのです。
何もなかったようにお茶をいただく・・・。
セッティングして。。。一息、友達から戴いた虎屋の羊羹の最後の一切れを食べました。
先日の作品展のあと、一日講習の方がお一人様があり、来週は三人さまの予定です。
私が好きで習得してきた事をどの位伝えられるか解りませんが、精一杯楽しみながら
やってみたい。ええーっ今から大変ね・・・とも言われましたが、今だから出来ると信じて
なのです。甘い羊羹は頭の活性化とか言って、煉瓦のような大きな羊羹をとうとう一人で
食べてしまいました。(毎日、毎日)
東北で地震あり。
地震の件で電話をかけたら孫が遊びで腕を骨折したと。
折り返し孫から電話の声・・・神妙な声。
「痛かったでしょ」「うん」「泣いちゃた?」「うん」「どのへん?」「手とひじのあいだ」
「あぁあなたの父さんも子供の頃やったの聞いた?」「うん」「大丈夫!おとなしく
してたらすぐなおるよ」
本当は痛い、痛い気持ちのばあちゃんなのです。
何もなかったようにお茶をいただく・・・。

▲
by harue_san
| 2008-06-14 22:21
昨日は親戚の告別式があり「つくば」へ行ってきました。
北千住からつくばエクスプレス線に乗りあっと言うまにつくば駅到着で驚きです。
ところがその先が大変、メモリアルホール行きバスは1時間後発車で30分乗るらしい。
やはりタクシーかと乗ることに。雨が小雨ながら降っていて、時折薄日がさしたりしてい
る広い直線の学園通りを走ります。何十年も前、亡くなった叔母の家族がこの学園都市
に移って来たときに訪れた頃は大きな建物と畑が広がる風景でしたが、今は街路樹も巨
木となり、緑の濃い街の印象です。未来都市に先駆けて寿司店を開業した息子さんも歴
史を感じるよき風貌となり、久しぶりの親戚の人たちと健康を確かめ合いの一日でした。
今日は梅雨の晴れ間か。一日中大掃除。この半年間作品作りで「鶴の機織」のごとく
こもっていて、お掃除はちゃちゃっと済ませていたせいで窓ガラスもサッシも大変なこと
になっています。少しずつやりましょう。
咲く花のうつろいで月日を感じ、スーパーへ買い物前に あじさいと夏椿 を撮る。

北千住からつくばエクスプレス線に乗りあっと言うまにつくば駅到着で驚きです。
ところがその先が大変、メモリアルホール行きバスは1時間後発車で30分乗るらしい。
やはりタクシーかと乗ることに。雨が小雨ながら降っていて、時折薄日がさしたりしてい
る広い直線の学園通りを走ります。何十年も前、亡くなった叔母の家族がこの学園都市
に移って来たときに訪れた頃は大きな建物と畑が広がる風景でしたが、今は街路樹も巨
木となり、緑の濃い街の印象です。未来都市に先駆けて寿司店を開業した息子さんも歴
史を感じるよき風貌となり、久しぶりの親戚の人たちと健康を確かめ合いの一日でした。
今日は梅雨の晴れ間か。一日中大掃除。この半年間作品作りで「鶴の機織」のごとく
こもっていて、お掃除はちゃちゃっと済ませていたせいで窓ガラスもサッシも大変なこと
になっています。少しずつやりましょう。
咲く花のうつろいで月日を感じ、スーパーへ買い物前に あじさいと夏椿 を撮る。


▲
by harue_san
| 2008-06-10 21:22
友人の書道展を見に新宿へ行ってきました。先日の私の作品展に来てくださった
メンバーが7人、又新幹線で駆けつける方もあり、ますますお元気な同級生ばかり
なのです。毎回特選に入る友人、夢は大会賞をめざすとの意気込みが素晴らしい。
ビルの53階で中華ランチを食べ、大江戸線で飯田橋下車、小石川後楽園へ花菖
蒲を見に。折から「今が見ごろ」、まわりの新緑のなかで美しい。
帰り道JR飯田橋駅へ向かいながら昔職安へきて月島の先晴海の或る会社を紹介
された事を思い出しました。今一緒に歩いている同級生と高校卒業で別れた年・・・
あれーぇ。半世紀も前です。急にスイッチボタンオン!昔も駅前交差点は広場だった
し、高架の電車の音も同じです。そうあの日から東京でのお勤めが決まり出発地点
でもありました。ひょんなところで何かがひょいと浮かぶものです。
写真 携帯撮り みーんな花好きです。
びりょうやなぎの花芯、本当に繊細、今日はよく見ました。


メンバーが7人、又新幹線で駆けつける方もあり、ますますお元気な同級生ばかり
なのです。毎回特選に入る友人、夢は大会賞をめざすとの意気込みが素晴らしい。
ビルの53階で中華ランチを食べ、大江戸線で飯田橋下車、小石川後楽園へ花菖
蒲を見に。折から「今が見ごろ」、まわりの新緑のなかで美しい。
帰り道JR飯田橋駅へ向かいながら昔職安へきて月島の先晴海の或る会社を紹介
された事を思い出しました。今一緒に歩いている同級生と高校卒業で別れた年・・・
あれーぇ。半世紀も前です。急にスイッチボタンオン!昔も駅前交差点は広場だった
し、高架の電車の音も同じです。そうあの日から東京でのお勤めが決まり出発地点
でもありました。ひょんなところで何かがひょいと浮かぶものです。
写真 携帯撮り みーんな花好きです。
びりょうやなぎの花芯、本当に繊細、今日はよく見ました。


▲
by harue_san
| 2008-06-07 21:59
1