1
最近、一人でも自分のためにお茶の時間をつくります。
ただお茶を飲むだけならキッチンででも何かをやりながらでもできます。それは喉を
うるおすだけの事で次の動作で頭がいっぱい!というような事を長年続けてきたよう
で・・・こんな素敵な時間に感謝、感謝。
コーヒーとか、日本茶とかが一杯飲める時間、いろいろ大変、大変がすーっと消えて
しまいます。
今どき、美味しい焼き立てパンの宣伝がいっぱいですが、昔から馴染みのチョコパン
を見て懐かしく買ってきました。戦時中の子供の頃パン屋さんの前を通るときのよい香
りを思い出させてくれるのが、チョコパンとアンパン。食べたくて夢にまでみていました。
菓子パンでお茶ぁ?と言われようと至福のひとときなのじゃ~。
五月晴れ!明日も元気。
ただお茶を飲むだけならキッチンででも何かをやりながらでもできます。それは喉を
うるおすだけの事で次の動作で頭がいっぱい!というような事を長年続けてきたよう
で・・・こんな素敵な時間に感謝、感謝。
コーヒーとか、日本茶とかが一杯飲める時間、いろいろ大変、大変がすーっと消えて
しまいます。
今どき、美味しい焼き立てパンの宣伝がいっぱいですが、昔から馴染みのチョコパン
を見て懐かしく買ってきました。戦時中の子供の頃パン屋さんの前を通るときのよい香
りを思い出させてくれるのが、チョコパンとアンパン。食べたくて夢にまでみていました。
菓子パンでお茶ぁ?と言われようと至福のひとときなのじゃ~。
五月晴れ!明日も元気。

▲
by harue_san
| 2009-05-26 22:44
五月の一番良い気候を期待していたのに、何やら蒸し暑い日あり荒れ模様の日
ありで落ち着きません。やっとベランダの鉢植達と遊べるときが来たかと思ったば
かりに午後の強風で鉢がコロコロ飛ばされるという・・・。ラジオでは水戸地方竜巻
情報でした。
この一週間、結構お出かけやらいろいろスケジュールもクリアしてほっと一息の
感じ、午前中家事で動いているうちに平常心を取り戻してくる。
午後はお絵かき。ますます頭は白い画用紙状態!幸せ。
テータイムを考えましたが菓子類のストックなし。端午の節句の柏餅も過ぎたし、
次は?水ようかんと葛さくら。食べたい!!
それで・・・夕飯の買い物袋にはしっかりとプリッとした葛さくらが入っていました。
夫の兄が長年和菓子屋でした。私たちも近くに住んでいたので、季節の移り変
わりを正確に菓子が替わる様を見ていました。柏餅作りの日は徹夜のお手伝い
で、作業場の蒸気と柏の葉のかおりと皆が若くて元気であった事が目に浮かび
ます。近年その店も閉め、兄も一月に他界、本当の和菓子を食べさせて頂いた
おかげで季節毎に思いをめぐらせています。
近くの和菓子屋さんで買う。
食後の菓子でーす。

ありで落ち着きません。やっとベランダの鉢植達と遊べるときが来たかと思ったば
かりに午後の強風で鉢がコロコロ飛ばされるという・・・。ラジオでは水戸地方竜巻
情報でした。
この一週間、結構お出かけやらいろいろスケジュールもクリアしてほっと一息の
感じ、午前中家事で動いているうちに平常心を取り戻してくる。
午後はお絵かき。ますます頭は白い画用紙状態!幸せ。
テータイムを考えましたが菓子類のストックなし。端午の節句の柏餅も過ぎたし、
次は?水ようかんと葛さくら。食べたい!!
それで・・・夕飯の買い物袋にはしっかりとプリッとした葛さくらが入っていました。
夫の兄が長年和菓子屋でした。私たちも近くに住んでいたので、季節の移り変
わりを正確に菓子が替わる様を見ていました。柏餅作りの日は徹夜のお手伝い
で、作業場の蒸気と柏の葉のかおりと皆が若くて元気であった事が目に浮かび
ます。近年その店も閉め、兄も一月に他界、本当の和菓子を食べさせて頂いた
おかげで季節毎に思いをめぐらせています。
近くの和菓子屋さんで買う。
食後の菓子でーす。

▲
by harue_san
| 2009-05-14 22:19
高速道の渋滞と、飛行機や新幹線の様子をテレビで見ているだけで「東京が
静かになる~」と毎年負け惜しみにのたまうはるえさん。ホントに都会の「音」が
消えるんです。電車が走りぬける音だけで、窓を閉めていればそれも騒音では
ありません。この季節になると強い風の音もなくなり、ベランダに出たり入ったり
冬を無事に乗り切った少しばかりの鉢物の手入れなどしたり、部屋の掃除をし
たりいつもいつも同じ事感じながらやってきたなぁ~と。
お散歩だけは出かけます。今回は電車に乗らない本当の近く町なかでした。
伊興寺町めぐり・・。お寺の多いことに驚きでした。遊歩道や水路も出来ていて
新緑の木々のトンネルも良い感じです。途中ベンチに腰掛けて休憩、夫、缶ビ
ル、私なにやらもぐもぐ食べ食べ。
お寺の由来など見て又来よう!と・・・。
寺町散歩・・・水路際にカラーの花が!


静かになる~」と毎年負け惜しみにのたまうはるえさん。ホントに都会の「音」が
消えるんです。電車が走りぬける音だけで、窓を閉めていればそれも騒音では
ありません。この季節になると強い風の音もなくなり、ベランダに出たり入ったり
冬を無事に乗り切った少しばかりの鉢物の手入れなどしたり、部屋の掃除をし
たりいつもいつも同じ事感じながらやってきたなぁ~と。
お散歩だけは出かけます。今回は電車に乗らない本当の近く町なかでした。
伊興寺町めぐり・・。お寺の多いことに驚きでした。遊歩道や水路も出来ていて
新緑の木々のトンネルも良い感じです。途中ベンチに腰掛けて休憩、夫、缶ビ
ル、私なにやらもぐもぐ食べ食べ。
お寺の由来など見て又来よう!と・・・。
寺町散歩・・・水路際にカラーの花が!


▲
by harue_san
| 2009-05-05 23:03
1